スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2023.09.15 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

さらば、名探偵

仕事用の資料を探しにCD屋さんへ出掛けました。
昔ながらの「あるべき品」がない現状の店頭には、
こんな事でもなければ足を運ばなくなってしまった。
決して自分を基準に何かを語るつもりはないですが、
俺からしてこんな状況なんだものな。
世界的にCDが売れないのも無理はない気がします。
通販も含めライブの現場でも順調に売れている我がアルバム達は、
そう言う意味では僥倖とも言うべき幸運に恵まれているのかも。


見つからなければ中古盤を探そうかとも思っていた目当ての品を、
これまた運良く輸入盤コーナーで発見して無事にゲット。
隣接する本屋さんへ新刊のチェックへと行ったのですが、
手にした文庫本の帯にはショックな文字が.....





全然、知らなかった。
調べてみたら今年の1/18に亡くなられてたんですね、
ロバート・B・パーカー氏。
著書で有名な探偵スペンサーシリーズは外せない愛読書のひとつでした。


読書家の方でも翻訳物は苦手という人がかなり居ると思いますが、
俺もその一人でした。訳文特有の妙な文体がかったるかった。
でも二十歳か二十一歳の頃の誕生日に友達からもらった、
この人の「愛と名誉のために」という本をきっかけに読めるようになった。
これはスペンサーシリーズでも何でもない物語りだったけど、
同じ本を何度も何度も読むタイプなので段々と原文を想像したり、
その向こう側にある本来の表現を思いながら読んだり、
とにかくエラい回数読んだ記憶があります。


その後スペンサーシリーズに辿り着くわけですが、
例の「強くなければ生きて行けない、優しくなければ生きる資格はない」
という名台詞で知られるフィリップ・マーロゥとかの探偵モノが好きで、
スペンサーにもドップリとハマってしまうわけです。
自分なりのルールとして文庫化されるまでは待つという縛りはありますが、
とにかく古い作品は中古を探し、新刊は出たら必ず買って来るという、
地味ではあるけれど熱狂的なファンだったんです、俺。
確か1973年がシリーズの始まりだから、
40年近くも続いてたんですね、スペンサーもの。
それ以外にもジェシー・ストーンやサニー・ランドル、
シリーズじゃない完結ものも大体は読んでいました。
俺の中ではボストンと言えばスペンサーの街、という位イメージが強い。





枕元には常に全シリーズが待機していて、
順繰りに何度も何度も読んでいたわけです。
タフでありながら料理の大家でもあり、
もはや一人の男としての親近感すら感じていた主人公なのに、
もう新しいストーリーには会えないのかと思うと
本当に寂しい気持ちになりました。
実在の人物ではないのに、悲しい。


あぁ一体何を書こうとしているのか、俺も良く分かりませんが(笑)
俺にとってはレイモンド・チャンドラーと並んで尊敬してやまない作家であり、
その主人公は大好きな一人の男だったわけです。
その彼らに、今度は移ろい変わって行くことを教わるのかと思うと、
なにかとても寂しい気持ちになってしまうのでした。


こういう気持ちって、
こんな風な距離感がないと冷静には書けないのかもな。
それはそれで不思議なかんじがしますね。


長い間作品を楽しませてくれたロバート・B・パーカー氏、
本当にありがとうございました。
今更ながらご冥福をお祈りします。

さようなら、スペンサー。


暗闇の中でバースデーだホイっ、とは

 なにしろ先週は御近所会の仲間が二人もバースデー。
普段なんのきっかけがなくても例え呼び出しが当日であっても、
ただでさえ集まりの良い近所の人達がこれを見逃すはずがない。
各方面から食べ物飲み物を集めに集め、
事前にプレゼントやバースデーカードも用意したりして、
そこまでやっておきながら何故か会場はこの部屋で(笑)
盛大にお祝いの集まりが催されたのでありました。




20:00
パーティースタート!

昼間打ち合わせをしていたヤスベーコン店ことヤッさんから頂いた
豚肩ロース肉のパイ包みを始め、先日釣って来たブラウントラウトの干物、
最近通っているキムチ屋さんの姉さんがくれた辛いものシリーズ、
主役のはずのタカが海で仕入れてきた大アサリ、
メインはホットプレートで豪華焼き肉。

主役のヤスコちゃんとタカが揃った時点で焼き始め、
ヤッさんのパイ包みを切り分けてみんなで頂き、
干物もいい感じに焼き上がります。
段々とメンバーも集まり、更にヒートアップしようかというその瞬間.....



















まさかの、停電(笑)







最初はブレーカーが落ちただけだと思っていたけど、
どうやら一つも落ちている様子はなく、
それが分かった瞬間にみんな一斉に

「龍麿君っ、電気代払ってないんじゃない?」
「払ってないの?」
「ねぇ、払ったの?」

すると俺も、
あれ?この間まとめて払ったのって何月の分かな?
ん?払ってなかったかな?
もしかして電気止められちゃったのかな?
と、だいぶ不安な気持ちになってきてしまうわけですね。
まったく自分に自信がなくなってしまう。
そんなわけで上手い事返事が出来ず無言の俺。


ただただ申し訳ない気持ちもあり何とかしなければと。
もの凄い罪の意識とともに電力会社に電話します。
すると、
「いや、料金の関係ではないですねぇ」
とのこと。
ここでホッとするのもなんなんですが(笑)
機械的なトラブルだというので係の人を待つ事になりました。




しかしなんと言ってもメインはホットプレート。
動力源は、電気(泣)




急遽近所のスーパーへろうそくを買いに行き、
キャンドルナイト風の食卓周り。
でも料理が全然見えない(泣)
味覚というのは視覚とかなり結びついているんですね、再確認。
なに食べてんだかさっぱり分からないんだもん。
俺的にはこの場をなんとかするには大変良い思いつきだと思った
「ねぇ、この暗いうちにケーキにろうそく灯けちゃえば?」
という提案も暗すぎるためにあえなく却下。
キャンプだホイっを唄い始める人もいるわ、
その真っ暗なさなかに更に人が会場にやって来て、
椅子が足りないのでコールマンの折り畳みのチェアーが登場するわ、
パーティーなんだかキャンプなんだかもうよくわからない雰囲気。


でもこんなハプニング、
室内じゃなかなか味わえないよね。
係の人が来たのかと思いきや、遅れて来たカメラマンのハヤだった時のがっかり感や(笑)、
本物の電力会社の人が来てくれた時の異様な盛り上がり方は、
ある意味忘れがたい夜になったような気もしますね。
これはこれでちょっと面白かったのかも(笑)


結局はなんてことない、
表にあるブレーカーが落ちていただけだったので、
係の方が来て十分くらいで電気が復旧。




時計を見るとすでに23:00。
二時間ほどの暗闇を味わった後に再開された焼き肉は
それはそれはもう格別でございました。
みんなであっという間に完食。


そしてやっとケーキが出て来て、
みんなからのプレゼントをヤスコちゃんとタカへ。





ヤッちゃんには以前から欲しがっていたホワホワ生地のウエァセット。
タカには最近購入したらしい釣り竿にちょうど良いサイズのリール。
そしてどちらにもDaisy'sのシホが作ってくれたバースデーカードを。



まぁ何が良いって、
こうやってみんなで集まってお祝い出来るのが一番嬉しいし、
それぞれに色んな悩みや想いを抱えていても、
それでも心置きなく集まれる仲間がいるというのは、
人生において何よりの宝物なんじゃないかと、
改めて思う「料金未払い疑惑」の夜だったのでした。


タカ、ヤッちゃん、おめでとうでした。
良い事いっぱいあると良いね!
この一年も何かと一緒に楽しみましょう!


さ、今月分、払ってこよ。

無事に打ち上がり



一時はどうなる事かと思いましたが(ハラハラ)
HPにアップしてた日程は正しく書いてあったらしく、
なんとか無事にライブが出来ました。

藤沢の現場にしては珍しく打ち上がってみました。
同じビルの一階に出来たホルモン焼きのお店。

安いし美味しいし、4F〜1Fというこのコースはアリかも!!!

ご来場の皆様、ホントにありがとう!
また来月、ね!

大変、間違った(泣)

blogの告知欄には4/24となっている「語り弾き」
ホントは今日です、4/23です。

あぁなんてこった。
ご迷惑かけてすいません。
みんな、急いで来て下さい(泣)
お待ちしてまする。

「人付き合い」が「形」となる、とは

今年、バースデーライブを演らせて頂いたJamminが、
なんと茅ヶ崎駅前に新店舗をオープンします。
昨日はそのレセプションパーティーに呼んで頂きまして、
河村マミさん御夫妻と一緒に出掛けて来ました。



関係者のみのパーティということでしたが、
その来客数は物凄い事になっていて(笑)
オーナーのイッタさんが関係者として呼んだ人の数と、
このお店の関係者を自認して訪れた人の数の、
その幅広さを物語っていた会場でございました。


普段はなかなか同じ現場で会えないミュージシャン仲間や、
茅ヶ崎周辺でお店を出されているフロッギーズの小田さんや
俺も唄わせてもらったアフアフのタイセイさん、
藤沢店の常連さんはもとより顔見知りのお客さん達、
フォトグラファーの市川さんや青木さん、
店の工事に携わった職人ともお客さんとも呼べる仲間達、
そしてこの夜紹介してもらって知り合えた初めましてな方々。
本当に沢山の人達と色んな話しが出来て楽しい夜でした。




店内はもう身動き取れないくらいにそこかしこで話しに花が咲き、
人と人が交差してそれが連鎖して行くオーラに満ちていた。
120%の忙しさで厨房を切り盛りするスタッフ達も、
体力限界なはずなのに笑顔が絶えない。


なんて言うのかな?
このお店が持っている、懐の深さ?
イッタさんの人柄?
そういうものが「お店」という形になって、
「人」と「人」を繋いでいく様を、
目の前で見せてもらったような気がしました。
逆に言えば今までの人間関係がこのお店を作ったのかもしれないし、
とにかく人と人が繋がるパワーってやっぱりスゴいんだな、と、
改めてね、ジーンと深く感じた夜でした。
結局、「人」は「人」に付く。
それにかぎるんじゃぁないかなと。
それは僕らの仕事でも一緒だし、
どんな現場にも言える事だと思う。


おめでとう&ありがとう、イッタさん。
そして茅ヶ崎店店長のキミ、スタッフの皆さん、
これからもよろしくお願いします。






藤沢Jamminの七周年TシャツをデザインしたJunさんと、
店の外に溢れ出したお客さんを見ながらこんな話しを。

「行ってみたら知り合いだらけだったこの前の武道館に、
 ちょっと雰囲気が似てますよね、今夜」


この場に居られて、本当に良かった。



駿河&遠州、ダブルサンクス!

二日間しか唄ってないのに、
戻って来たら声がガラガラ(笑)

いやはや張り切って行って来ました、静岡シリーズ。
焼津で唄うきっかけをくれた増田さん、
すいほうのセイコちゃんとノンノン、
富士で知り合い焼津で再会、唄ってくれた田中さん、
シゲちゃんやナオや監督やナッちゃんや毎回来てくれるお客さんの皆さん、
天竜に呼んでくれるスパイラルの郁子さん、斎藤さん、
伝兵衛堂のエーちゃん、酒屋の小林さん、
いつも見に来てくれる和田さんや石津さんやお客さんの皆さん、
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
みんなの気持ちに答えるには出し惜しみなんてしてられません。
いっぱいいっぱいのとこまで演らせて頂きました。
ありがとうございました。ありがとうございました。
信じられないくらい色んな楽しい事件が起こり、
常に抱腹絶倒の車内でございました。
本人は全く記憶にないタネやんの「ギャラいらないの発言」や、
藤枝バイパスを走行中ユカリさんの「崖っぷちのポニョ発言」や、
「車にひかれたセイコ事件」や「大放屁事件」などなど、
わたくしにも説明の限度ってモノがあります故、
全てはご紹介出来ませんが(笑)
ちょこっと旅アルバムをお届け致します。




すいほうでCD販売ギャルを努めてくれたナッちゃん。
右は後に泥酔して翌日は嘔吐しまくりのナオ。
ありがとうね、ナッちゃん。
おかげで物凄く「ROOTS」売れました。
また焼津で会おうね、待っててね。





こちらが泥酔後のナオとその実父のシゲちゃん。
こんな仲睦まじい親父と娘、羨ましいったらありゃしないです。
ナオが結婚する暁には押し掛け歌唄いとして参上し、
シゲちゃん号泣のシーンをこの目で見に行きたい。是非とも行きたい。






さて、桜エビ漁も解禁になった駿河湾。
毎度連れてってもらう港の食堂もメニュー花盛りといったところ。
ユカリさんは何を食べるのか、何が食べたいのか、
この後十分以上は悩んでいたとかいないとか。






もう何も言うまい。
グルメブログと言われても、言い訳すまい。
美味絶品でございます、海辺の食べ物達。
ちなみに一番手前の海鮮かき揚げ丼が俺チョイス。






残念ながら天竜の写真があまりなくてですね、
という事はみんなと話してた時間が楽しくて、
ブログネタの写真どころではなかったということ。
斎藤さん秘蔵のギブソンES-335を借りて、
電気ギターでブルースなんてシーンもあったけど、
こちらは郁子さんから帰り際に頂いたもの。
なんとコンビネーションレンチを手曲げしたキーホルダー!
工具好きの男心をくすぐりまくりの逸品です。
うちにあるKTCの6mm/8mmとか、持ってっちゃおうかな。
曲がってる方が断然可愛くて不思議な感じ。
ありがとう郁子さん、大事に使います。


翌日のスケジュールのために夜走りで天竜を後にした我々ですが、
自由が丘〜鵠沼海岸、とメンバーを送り届け04:30に帰宅。
俺はそのまま寝ないで更なるドライブへ。
御近所会のメンバータカちゃんとニジマス釣りに芦ノ湖へ行きました
一生懸命遊ぶのはポリシーのひとつではありますが、
よく行くよね(笑)、我ながら呆れる。
して、その朦朧としながらも釣り上げた淡白資源はこちら。



今タカちゃんちで干物にしてもらっています。
美味しいと良いなぁ。
今週みんなで食べるつもり。


このあとはソロでのライブが続くので、
それ用の練習をみっちりとしたいと思います。
またギター弾くのが楽しくなって来た。
ムフフフフ、頑張ろうっと。


みなさん忙しい中コメントを寄せてくれて
いつも本当にありがとう。すごく励まされています。
これからもぼちぼちと書いて行きますのでよろしくです。
ではでは!
また書きま〜す。


天竜は今日もすごかった。





おかげさまでリピーターの方が増えてきた天竜、
今回もバッチリと盛り上がってしまいました。


ありがたいことです。
嬉しいことです。

打ち上げまで残ってくれた皆さんと語らい、
夜は更けていくのでした。


しかし、今夜も凄いライブだった(笑)

何と言うか、盛り上がり過ぎ?





無事にライブが終わったのはいいのですが、
そのまま大宴会になだれ込んでしまいました(笑)



…誰も帰らないって、どういうこと?



ダハハハハ、ヤバいです、焼津。
面白過ぎる(笑)

いよいよ焼津!




変なデュオ(笑)
リハ中

武道館が、大きなライブハウスのようだった

良いニュースと悪いニュースがあります。
先にあまり嬉しくないニュースから。

5/1に予定していた藤沢ロングトーンカフェでのライブなんですが、
急遽中止になってしまいました。大変申し訳ありません。
なんかオーストラリア側の都合が変更されたらしいです。
予定されていたお客様、並びにうちのメンバーの皆様、
今後こういう事の無いよう気を付けます。すいません。

それと同じ会場での毎月恒例「語り弾き」がですね、
五月から通常料金の¥2,000.に戻ります。
ま、今までがちょっと安過ぎたとも言えなくはないですが、
ご了承頂いてですね、遊びに来て頂ければうれしいです。

そんなわけで五月に関東方面でメンバーが揃うのは5/22のみ。
考えてみたら約一年振りとなるこの会場でのライブ、
この日の鎌倉Daisy'sは盛り上がる事間違いなし。
是非とも沢山のお客様に来て頂きたい。
が、20〜25人位で満席になっちゃいますので
あらかじめの御予約を強くお薦めします。
Daisy'sCafe 0647-23-9966


では、良いニュースのほうを。

九州地方の方へ朗報です。
ゴールデンウィークにお邪魔する事になった大分県中津市、
なんと5/3〜5/5の三日間、イベントにフル参戦することになりました。
そして5/4の夜は「ビリケンクラブ」に初登場します。
久し振りにソロで出掛ける旅なので今からワクワク。
大分県内はもとより九州各地方よりのお越しをお待ちしています。

更に六月は「Tour Roots2010」が関西から九州へお邪魔。
ぼちぼち詳しい会場が発表出来る状態になって来ました。
大阪、奈良、福岡、宮崎、大分、京都、などなど。
なかでも大阪と奈良への3daysはタネやんも参加のフルバンド。
こちらも今から楽しみです。
皆さんも楽しみにお待ち下さいませ。

楽しみと言えばこれも毎年の楽しみ、
AcousticCampの日程が出ました。
今年は9/18(sat),19(sun)で開催が決定。
丸太の森の分島さんもなにやら乗り気な様子でいてくれるので
盛大に行けると良いなと思っています。
ミュージシャンにも電話しなくっちゃね。急ご!
その辺の日程確認などはこちらからどうぞ。



夕べはJT&CKを聞きに武道館へ行って来ました。



会場では考えられないくらいの人数の知り合いに遭遇。
まるで横浜辺りの馴染みのお店にいるような雰囲気でした。
みんな楽しみにしてたんですね、この夜を。
まだ幾つか公演があるのでネタバレは無しとして、
ひとことで言うならとびっきりの「素敵」なライブでした。
二十代の頃にNHKホールで見たパワフルさが今でも健在なキャロルさんと、
至って自分の空気感を損なわないジェームスさん。
そしてラス・カンケル、ダニー・クーチマー、
そうそうたる面々のミュージシャンからなる大人なバンド。
とにかく素敵なライブでした。




武道館のアリーナ席なんて三十年振りくらいのことで、
そこから見上げる光景が以前自分の夢に出て来た、
自分が唄っていた会場と間違いなく同じな事を確かめたり。
いいっすね、武道館。ここで演りたいですね。とか思ったり。
すぐ後ろの席のオジさんが泥酔してて大変だったり、
あぁコレは書いても平気なのかな?
実は俺の前の席には竹内まりあさんがいらっしゃってまして、
このまりあさんが大変に凛とした背筋で御観覧されていてですね、
身長はそうでもないのですがなにしろキチンとした姿勢なもんですから、
ほんとのとこステージの正面がよく見えなかったのでありました(泣)
綺麗な方だったなぁ、まりあさん。次は仕事でお会い出来ますように(願)


きっと音響のバランスのおかげなんだと思いますが、
とにかく距離感を感じさせないライブでした。
なんだかすぐそばで聞いているような、そんな雰囲気。
ステージ上も余計な気負いのないゆったりとした二人に、
比較的年齢層の高い観客のせいも相まって、
ホールというよりはもっと小振りな箱で聞いているような、
もうとにかく素敵なライブだった。勉強になるな。行って良かったな。


さぁ、次は俺達です。
俺達が行きます。
週末、静岡でお会いしましょう!
ではまた。

| 1/2PAGES | >>

Information !







10/01 神奈川藤沢市 龍麿1
10/14 神奈川横浜市 龍麿3

詳細はこちらで

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>
     

つぶやいてみました。

links

selected entries

      

recent comment

categories

archives

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM