スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2023.09.15 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

喋ること、芸のこと、そして食べること



珍しく10/11のRadio My Pace の画像を頂きました。
門外不出、ユーストリームもYouTubeもなし、
来て頂いた方しかその内容が分からないし、
頂いたリクエストをちゃんと歌ったのかどうか、
見た人にしか分からない不条理さでお届けしているこの企画。

今回はちょっとだけその内容を画像でお届けしたいと思いますが、
まぁいきなりギターも持たずに喋り出していますね、冒頭。



まだ喋っています、楽しそうに喋っています。
一応タイトルにRadioと付いているからに、
基本、番組形式でトーク中心にお届けするんですが、




あー、まだ喋ってる。
なかなか歌いませんね。




もうね、この日はアシスタントのかずまも僕も
お互いに北海道から戻ったばかりで旅の話題で盛り上がってしまい、
いつもよりだいぶトークよりに進んで行きます。
二人とも楽器のことほとんど忘れています。



もう、すいません。
ほんとに盛り上がっちゃってる。
頂いた画像のほとんどが、ギターを持っていないシーン(笑)



あ、弾いた!
ね?弾いてる弾いてる!
ってなバランスでお届けしているわけです。
でもいざ弾くとなるとこれは真剣。
お互いミュージシャンとしての意地がありますから、
即興だろうがなんだろうがきちんとやり遂げる辺りはたいしたもんじゃないかと。



アンコールは客席に乱入して生も生、
マイクも通さずに歌ってみたりもする。
せっかくの機材も何も無視して一番近いところでお届けする。
こんなこともあったりして二時間のRadio Showは幕を閉じるであります。
いったい何が伝わるのか?ほぼ喋りっ放しという以外に何か伝わるのか?
相変わらずどのリクエストにお応えしたのかとか内容は秘密です。

でもね、話すってことの難しさ。
こういう場所では思い知らされます。
以前ラジオをやっていた頃にも感じていたけれど、
言葉って諸刃の剣、人を幸せにも出来るし、その逆もしかり。
ちゃんと使い方を間違えないようにしないと大変なことになるんです。
それを公の場で演らせてもらえてるのは幸せなことだし、
自分なりにきちんとした使い方でみんなに聞いてもらいたい。
そんな風に思いながら毎回やらせてもらっています。
気になる方は是非一度聞きに来てみて下さい。

今回も沢山のお便りありがとうございました。
つむぎさん。
ままちーたろうさん。
カズマックスさん。
ペコポンさん。
闇ベーコンさん。
YUママさん。
全力おやじさん。
友美子さん。
無謀なリクエストも含めありがとうございました。
ステッカー送らせて頂きます。
ちょっとお待ち下さい。
そして会場に聞きに来てくれた皆さん、今回もありがとう!
更なるエキサイティングを目指し頑張ります!

次回は12/7(sat)に年末スペシャルをお届けします。
またお便り大募集しますのでよろしくお願いしますね。

で翌日はポカスカジャンの省吾くんの企画。
江ノ島虎丸座でのサンセットライブ。




たっくさんのお客様。
始まる頃にはちょうどいいくらいの夕暮れ。
オープニングのSADATOくんが終わり(ごめん、画像がないんです)
旧知のバンド、りぶさんが登場。



りぶさんとも久しぶりに会いました。
何年ぶりかも思い出せない程の久しぶり。
お互いに旅が多いですからなかなか同じ会場で会うのは難しいです。
今回は偶然一緒になってメンバーともゆっくり話しが出来て嬉しかった。
で、このあと宮崎ひとみちゃんが飛び入りで歌ってくれました(ごめん、また画像がない)
そして、
そして、





そして、
スペシャルゲストの梅ちゃんこと梅垣義明さん。
もう圧巻の芸の世界。
袖から見ていて大爆笑の連続でございました。
普段は狭い音楽界での交流だけでも必死なわけですが、
こういう角度の方とご一緒出来る機会なんて本当に珍しいこと。
楽屋でお話しを伺ったり、間近にその技の全てを見せて頂いたり、
勉強になることが多かったです。
「こういう小さいライブハウスは大変だよね、ごまかしが効かないし」
っておっしゃっていたのが面白かったな。
僕ら、普段はもっとちっちゃいとことか沢山あるしね。
でもその距離を逆手に取った芸、技、凄かったですね。



これは客席に居たりぶさんのケンジマン撮影。
ギャハハハ、参りましたっ!って感じ。


でも参ってばかりは居られないのです。
なにしろ僕らの出番は梅垣さんのすぐあと(笑)
そしてその後はオオトリの省吾くんのJazzyな昭和歌謡へと続く。
このポジションをいかにやり遂げるか?
そりゃぁもうどの曲から入ろうか?どの曲で終わろうか?
ほんとに始まる直前までメンバーと相談してまして、
でも結果的には自分の音楽を演りきりつつもスムーズにパス出来たかな、と。
良い感じで酔っぱらった頃のお客さんにも助けて頂き楽しいライブになりました。
ほっと一息です、ホントに一息。いやぁこういう過酷で楽しい感じは最高です。
癖になりそうな、そんな気分をじっくりと噛み締めつつ、




省吾くん。
一本のShowという演出の仕方。
登場から去り際までの見せ方。
いろいろ勉強になった。なるほどなぁって思いながら見てました。
劇団とか舞台とか、いつもなかなか関われないジャンルの見せ方。
こういうのが見れただけでも本当に楽しい夜だった。
集まってくれたお客様のみなさん、ほんとうにありがとう!
またこういうの演りたいですね、よろしくお願いしますね!


終演後そのまま打ち上げの会場に移動。





もう、ぐちゃぐちゃですわ。
つまみはアドレナリンか?ってくらいの盛り上がり。



お客さんも残ってくれて一緒に乾杯。
ありがとうございました。
楽しかったなぁ、全部。
本当に勉強になった一夜。
省吾くん、本当にお疲れさま、ありがとう。
影になり支えてくれた圭作くんもお疲れさま。

で、
ここで終わるのかなと思いきや、
連休最後の日にまた連絡が来て、
打ち上げBBQを近所の河原というか砂浜というか、
絶妙な場所でやっちゃうらしく、



まるで夏の雲みたいな空に抱かれつつ焼き肉、焼き魚、
焼きそば、ソーセージ、諸々、諸々。

この日は同じく近辺の仲間が「サンマ会」をやっていて、




そこいらじゅう知り合いだらけな楽しさ。

こういう時間にお互い知り合えたり分かり合えたり、
はたまたすれ違ってみたり勘違いが解けたり、
食事って、何を食べるかよりも、
誰と食べるかが大事なんだなぁってつくづく思うのです。
そういう時間を作ってくれた省吾くんには重ね重ねの感謝です。
ありがとう。この恩は勝手に僕が着て、いつかちゃんと返します(笑)



さて今週はこちらの二本です。

10/17(thu)
会場 --- 世田谷区北沢2-34-8北沢KMビル3階 03-6407-1919
    「Lown」
時間 --- Open 19:00 Start 20:00
料金 --- ¥2,500. /1drink
出演 --- 龍麿3(端山龍麿+大澤イット+上原"ユカリ"裕)
Web --- <Lown>


10/20(sun)
会場 --- 神奈川県相模原市旭町8-22 北里ビル3F
   「相模大野アコースティックパフォーマンスコレクション」042-705-2181
時間 --- Open 18:30 Start19:00
料金 --- ADV¥1,500. +オーダー、 DOOR¥2,000. +オーダー
出演 --- 梅原典之、小藤博之
    龍麿3(端山龍麿+大澤イット+上原"ユカリ"裕)
Web --- <相模原アコパ>

ここを過ぎると近場ではしばらくトリオでの演奏が聞けないかも。
是非とも頑張って予定を合わせて聞きに来て下さい。
よろしくお願いします!!!

今日も読んでくれてありがとう。
また書きますね!

北海道紀行(表版)

「お客様、こちらのドライバーは機内へはお持ち込みになれません」

いつもなら難なくクリアしていた手荷物検査に、
持ち込むつもりのスーツケースが引っかかってしまい、
開けて調べてみるとエフェクターのねじを開けるための
小さなドライバーが一本出て来たわけです。

かなり綿密にお昼ご飯の時間まで考えていた羽田空港でしたが、
このドライバーを預ける荷物に加えたりしているうちに搭乗時間になってしまい、
空きっ腹を抱えたまま帯広空港を目指すことになったという波乱の幕開け。




JALの係の方が丁寧に段ボール箱に入れてくれて、
帯広でこのドライバーと再会した時にはすでにジンとするものがありました。






初めて降りたとかち帯広空港。
こじんまりとした可愛い空港ですね。
いつもはLCCを使って新千歳へ行くのですが、
お世話になるI氏の家から一番近い空港なので今回はここから旅が始まります。





本当に一直線な道路をかっ飛ばして走るセリカLB。









こんなスパルタンな面構えの車で今日の現場がある釧路へ向かいます。
I氏のガレージにはまだまだ古い車が入っているのですが、
雨の心配もない快晴の十勝地方、それならセリカで行っちゃいましょう!と。





釧路湿原の彼方に沈む夕陽。
綺麗だったなぁ。
普段はなかなか見られない景色でした。
いやぁホントに北海道は広い。
こういうシーンで再認識します。


そしてやって来たのは釧路の名店「HOBO」





色んな方のスケジュールでお店の名前は知っていたので、
ここで歌えるなんてそれだけでも嬉しいのです。
初めての街、初めてのお店、
果たして今夜はどんな感じになるのだろうか?






マスターの大河内さんとお手伝いのオレンジちゃん。
カウンター周辺にはこのお店を訪れた諸先輩方のサインが溢れています。
その中にヤスムロコウイチさんのサインがあって、
もう一頻りその話しで盛り上がっちゃいます。
初めて来たのに、そんな感じがしないお店、HOBO。
大河内さんがお店の常連さんに声をかけてくれて、
お客さんが続々入って来ます。
嬉しいです、どこの馬の骨かも知らん男のために。
そんなムードに応えるべく、初日からメニューは山盛り。
たっぷりと歌わせて頂きました。
バタバタしていて会場写真も撮り忘れるほどでしたが、
子供達が大乗りで歌ってくれたのが印象的な、
本当に暖かい初めましての夜。

ありがとうございました、大河内さん、オレンジ!
是非道東ツアー、実現したいです。
よろしくお願いします!

会場をあとにして釧路から二時間弱、セリカはひた走り池田町のI氏宅へ。
次の日は昼夜ダブルヘッダーが組まれているので早く寝れば良いのに、
積もる話しが尽きず気が付けば03:00。

翌朝は池田町の会場に10:00に入り、
お母さん達のリクエストによる昼のライブを演りました。




まぁお母さん達の元気な事。
中には踊るつもりで靴まで用意されていた方がいるとかいないとか。
起き抜けで喉がまだ起きていないとはいえ、
ここもまた全力投球で演らせて頂きました。
いかがだったでしょうか?満足して頂けたかな?
なにしろちゃんと会場の写真を撮ったの、これ一枚だけなんですよ、今回。
終わったあとにみんなとお話ししてたりすると夢中になっちゃって、
写真撮るのをすぐ忘れちゃう。
でもこれ、良い絵でしょ。楽しいライブでした、池田町。


で、少し仮眠をとって帯広の繁華街へ。
夜の現場は「B♭M7」
ここもね、名前はずっと知っていて歌ってみたかったお店なんです。



見るからに、JAZZ。





チャージのシステムも、JAZZ。




お店のカウンターも、よく分かりませんがJAZZ。
こんな由緒正しいJAZZ BARでやっちゃって大丈夫なんだろうか、なんても思いましたが、
前回聞きに来てくれた皆さんや、その皆さんが連れて来て下さった初めましての方、
沢山のお客さんが聞きに来てくれました。





マスターの源さん。
実は昼間の池田町では音響をお願いしていて、
要するに一日中お付き合いさせちゃったんです、源さん。

で、僕のライブが終わったあと、
通常営業に戻った店内にJAZZトリオが登場し演奏が始まります。
ベーシストはもちろん源さん。
この演奏がね、本当に楽しかった。





どうしても源さんの表情を撮りたくてこっそり撮影しちゃいました。
すいません、源さん。
でもかねがね思っていたのですが、JAZZって楽しい音楽なんだよなって、
難しい顔して難しい事するのがJAZZってわけじゃないよなって。
それをね、源さんの演奏が裏付けてくれた。
音に対する愛情とか、喜びとか、そういうもの満載の演奏。
こんな楽しそうな顔してベースを弾く人、イットさん以外に会った事がない。
こういう人だから僕もここでライブ演らせてもらえたんだろうな。
ありがとうございました、源さん。
トリオで来た時にはまた是非よろしくお願いします。


この日はさすがに帰り着くなり寝た。
それもぐっすりと十時間くらい寝ました。
最終日は札幌。
去年歌わせてもらった「Bar Trash」へ向かいます。
ソロの大変なところは他に楽器がなくて音がさみしい、とか、
コーラスが入っている曲なのにコーラスがいない、とか。
でもソロの良いところは準備が簡単(笑)
ひとつのアンプにギターとマイクを繋いでバランスを取ればほぼ完成。
そんな手際でリハーサルを終えた頃、
なんとこんな方が会場に!





じゃーーん!高田エージさん登場!
ちょうど同じ時期にこちらに来ていて、
連絡したらホテルが会場のすぐそばだったらしく、
わざわざ寄って下さいました。
がぜん、盛り上がる自分。良い感じです、良い感じ。

札幌も前回聞いてくれた方、初めましての方、
札幌マラソンを走ってそのまま聞いて行ってくれた方。
たくさんのお客さんとびっくりするような出会いに恵まれた、
素晴らしい夜になりました。
マスターの大野さん、今回もありがとうございました。
また近いうちに帰って来たいです。
しかしなぁ、会場の様子、みんなに見てもらいたかったなぁ。
次はちゃんと撮りましょうね、写真。





全行程運転して回ってくれたI氏、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
繋いでもらった縁を大事にして、きっちり次に繋いで行きます。








帰宅した時にちょうど散歩へ出かけていて、
僕の方が出迎えてしまったために
「ありゃ?いつの間にか帰ってきた!」
みたいな雰囲気のトレ蔵。
会いたかったぞ!


で、明日は早速こちらです。



10/11(fri)
会場 --- 神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-2-52
     「ココペリ亭」  045-413-7241
時間 --- Open 18:00 Start 20:00
料金 --- ¥2,000.(お通し付き)+オーダー
出演 --- 端山龍麿、かずま

なんと今回えみぞぅのピンチヒッターでかずまが登場します。
音楽的には面白い組み合わせですが、日本語的にはどうなってしまうのか?(笑)
お便りは明日出かける直前までお待ちしてますからね。
こちらからお忘れなく送って下さいね!


そして土曜日はこの企画!

10/11(sat)
会場 --- 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17 江ノ島ビュータワー7F 0466-22-5780
    「虎丸座」
時間 --- Open 16:00 Start 17:00
料金 --- adv/¥3,500. door/¥4,000.(ワンドリンク別、ビュッフェ付き(無くなり次第終了)
出演 --- SADATO
    りぶさん
    龍麿3(端山龍麿+大澤イット+上原"ユカリ"裕)
    SHOUGO'S JUNK PARADISE(中山省吾、沢村繁、南部栄作)

    Special Guest:梅垣義明(ワハハ本舗)
Web --- <虎丸座>

ポカスカジャンの省吾さんの企画です。
なにが起きるのか全く予想がつきませんが、
面白い事だけは間違いない!
こちらもお待ちしております!


ちょっと長かったですが(表版)、
お届けしてみました。
週明けにでも(裏版)をアップしようかな。
お楽しみにね。
今日も読んでくれてどうもありがとう。
是非、お近くのライブで会いましょう!

そして、もっと北へ(お便りも大募集)

あっという間に二ヶ月が経ち、
気が付けば来週はRadio My Pace@六角橋ココペリ亭



皆様のお便りが頼りの二時間のライブショー。
今回もバシバシメールを送って下さいね。
採用させて頂いた方にはこのステッカーをお届けしているので、
Radioネームで頂いたメールにも本名と送り先をお忘れなく!
今回は特にテーマは設けません。
見て頂いたライブの感想でも結構ですし、
どっかで食べて来た美味しいものの話しでも構いません。
公にはされていませんが、無茶なリクエストにも時々お応えしております(泣)
とにかく最近のお便りコーナー、結構な盛り上がりです。
今まで躊躇されていた方もこの機会に是非!
メールはこちらからどうぞ!!!

とは言うものの、この企画、
生で見た人しか何を演っているのか本当のところは分からないという、
思いっきり理不尽な状況でお届けしていますので、
ご観覧ご希望の方は是非とも現場へお越し下さいませ。

10/11(fri)
会場 --- 神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-2-52
     「ココペリ亭」  045-413-7241
時間 --- Open 18:00 Start 20:00
料金 --- ¥2,000.(お通し付き)+オーダー
出演 --- 端山龍麿

そして翌日はポカスカジャンの省吾君の企画。

10/12(sat)
会場 --- 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17 江ノ島ビュータワー7F 0466-22-5780
    「虎丸座」
時間 --- Open 16:00 Start 17:00
料金 --- adv/¥3,500. door/¥4,000.(ワンドリンク別、ビュッフェ付き(無くなり次第終了)
出演 --- SADATO
    りぶさん
    龍麿3(端山龍麿+大澤イット+上原"ユカリ"裕)
    SHOUGO'S JUNK PARADISE(中山省吾、沢村繁、南部栄作)

    Special Guest:梅垣義明(ワハハ本舗)
Web --- <虎丸座>

どんな風になるのかな?
まったく予想がつきませんがこちらも是非是非、
遊びに来て頂きたいと思います。
なにしろワハハ本舗だからね。
ただじゃぁ済まない気がしています、フフフ。






さて、明日から単身ですが北海道へ行ってきます。

10/4(fri )
会場 --- 北海道釧路市新川町4-9 0154-25-7360
    「HOBO」
時間 --- Open 18:30 Start 19:00
料金 --- ¥2,500.w/1drink
出演 --- 端山龍麿
Web --- <HOBO>

10/5(sat)
会場 --- 北海道帯広市西一条10丁目2 マスヤビル地下 0155-26-5540
    「B♭M7」(ビーフラットメジャーセブン)
時間 --- Open 18:30 Start 19:00
料金 --- ¥3,000.w/1drink
出演 --- O.A デュアル 端山龍麿
Web --- <B♭M7>

10/6(sun)
会場 --- 北海道札幌市中央区南三条西6丁目 第32藤井ビル2F 011-251-3003
    「TRASH」
時間 --- Open 18:30 Start 19:00
料金 --- ¥2,500.w/1drink
出演 --- 端山龍麿
Web --- <TRASH>

寒そうです。
あくまでもこちらと比べてという次元ですが、
それでも十分に寒い雰囲気。
しかも10/5は池田町で昼の部も用意されているという話し。
三日で四本。これは燃えますね、頑張らないと。


今月辺りから年末までのスケジュール、
詳細がまだ出ていないものは行き先だけですが、
なんとなくアップしてみました。
http://www.ryumaro.com/info.html
良かったら見に行ってみて下さい。
いよいよトリオで九州に行ってみたりしますよ。
長らくお待たせしてしまいましたがお楽しみにね!

基本Informationに載せているのは僕がちゃんと歌うライブのみなんですが、
今度バンドに参加してお手伝いするステージのリハーサルが先日始まりました。



一番右のアースケが仕掛人のジャンベ演奏隊のステージを、
このバンドでバックアップするという企画。
よく見るといつもの黄色い人とかもいらっしゃいますが、
真っ赤なアコーディオンの大塚さんなんてこの日が初めまして。
素晴らしいプレイを聞かせて頂きました。本番が楽しみです。
で、その本番は



バックがチカチカしてよく見えませんね。
近づいたらもう一度ちゃんとご紹介しますが、
10/27(sun)の杉田劇場です。
かなりの盛り上がりになりそうですね。

あ、もうひとつ嬉しいお知らせを。
いつも藤沢店茅ヶ崎店共にライブでお世話になっているJammin'が、
鎌倉の御成通りにオープンしました。



実は内装工事をちょこっとだけお手伝いさせてもらいまして、
(勢い余って工具箱まで切断してしまったことは内緒)
その工事中にも通りがかった方が、
「わ〜、Jammin'が鎌倉に!嬉しい、お帰りなさい!」
なんて声をかけて頂いたりしていました。
そう、元々は七里ケ浜にあったお店なので、
その頃の馴染みの方にとっては「おかえりなさい!」な出来事。
凄い事ですよね。お帰りなさいなんて言ってもらえるお店。
一太さん、おめでとうございます。
店長のよっちゃん、お世話になりますね。



そしてトレ蔵も元気にしています。
散歩に行く度にお友達が増えて行く。



柴のよもぎちゃんと黒いのがしんのすけ。
同じくらいのサイズの三匹は放っておくとバターになってしまうくらい、
元気に絡み合い転がり合いじゃれ合っています。
トレさんもだいぶ大きくなってきて、
だっこするともう重い。



あ、途中でアップしちゃったよ(笑)
とりとめのない文章というか宣伝というか、
とにかく今日も読んでくれてありがとうございます。
多分戻って来てからちゃんと報告書きますね!
じゃぁ。

南へ、北へ

終わってみれば1,200km。
まぁ良く走ったもんです。
9/25の明け方から福島を目指して走り出し、
9/30に日付が変わる頃帰宅するまでの五日間。
ほんの短いトリップではありましたが、
色んな事情により行ったり来たりの行程になってしまいました。
藤沢集合→福島県相馬市→東京下北沢→茨城県日立市→栃木県宇都宮市→また下北沢→家
もしもメンバーが一緒だったらこんなツアー組んだら怒られますよ、きっと(笑)
ちょっと写真が多くなりますがこの五日間、振り返ってみましょう。


藤沢のCane'sの閉店に合わせて04:00に集合した同志七名。
途中、福島駅で小川軒のちゅうそん中村氏と合流し、
八名で相馬市へ向かいました。
チャリティーで集めた飲料水資金を、その手で届けに行く。
これだけでも実に温度のある行為。

今回、いままでは入れなかった浪江地区にも入れるとの情報があり、
この目で様子を確かめに行こうと(特にうちはテレビがないので、見ないと何にも分からないのです)





前回はここにバリケードがあり、
完全に封鎖されていましたが、
普通に浪江役場辺りまでは車で走れるようになっていました。
でも、何がどうして入れるようになったのか?正直よく分からない部分が多いです。
そこまでの道のり、見える風景からは、
ほぼ何も変わっていない印象しか受けていないし、
除染された廃棄物が民家の庭先に放って置かれているのをみると、
いったいどうなってしまったんだ?という疑問しか浮かばない。




浪江町の、国道六号より海側の地域。
人っ子一人いない上に、曲がったままの電信柱。
山側の区域は線量が高いから近づくなと、地元の方から言われていたので、
僕らは海側のみですが車で走ってみることにしました。





一番奥に見えるのが国道で、
そこまでの範囲はまるでつい最近津波が来た様な、
泥だらけの状態がずっと続いています。
もう二年も経っているんですよ。
なのに手が付けられない。
やっと人が入れるようになったとは言え、
それは安全が保証されての事ではない気がする。





小高駅近くの線路だって、あのまんま。





必ず帰って来るって願っていたお菓子屋さんの前。




これは去年の今頃のこの黒板です。
何も変わっていないばかりか、
むしろどんどん街が風化していってしまっている気がします。
小高地区に関して言えば、
僕らが行った時にも何件かのお宅に片付けに帰ってこられている方を見かけましたが、
電気が戻って来ているとは言え、多くの水源は自宅にある井戸らしいのです。
戻って来たい気持ちと、状況とのギャップはまだ全然埋まっていないように見えました。

あとから市の職員でもあるガイガー柚原さんに色々聞いたのですが、
実際のところ山側には線量の高い地域があって、
なかなか出入りは厳しいらしいし、
かといって立ち入りが許可されているので、
寝泊まりをしていたとしてもそれを規制するのも難しく、
ということは個人の判断でしか決められなくなってしまっている様な。
しっかりとしたことを提示出来ない国。
メディアによってこの事から目を逸らされてしまう僕達。
全ての人がこの状況を生で見るのは難しいとは思いますが、
ほんのひとかけらでもここで伝わればと思い、
何点か写真を載せました。
別に必要以上に悲惨さを伝えるつもりはないですし、
かといって感情移入して励ましてみるつもりもない、
ただ、ありのままが少しでも見えたならいいなと思います。


さて浪江を経由したもんで大幅に遅刻しながら相馬の塩沼邸へ。





久しぶりの再会。
広い庭でBBQを食べながら近況報告。
相馬には山もあり海もある、本来はもの凄く素敵な環境なんですね。
こうやって色んな場所を訪れると本当にそう思います。

がしかし、ここまでほぼ無睡眠状態の藤沢チーム。
これ以上は食べられないってくらいに肉も焼きそばも食べて良い感じに酔ったのはいいが、あれ?このままでは全員夜まで保たないぞ?という判断で
一旦ホテルにチェックインして休憩しましょうという事に。

そしてホテルで二時間くらいの仮眠のあと、
川合治療院の川合くんが
「あぁ、喉乾いたっ!」
って起きて来たので、
「じゃぁラーメン食べに行く?」
という訳の分からないやり取りのあと、
ふたりで駅前のラーメン屋さん、「八香」へ。
ここ、相馬に来る度に気になっていたんです。良い匂いがしてた。





川合くんはあっさり、僕はこってり、
共に醤油味で¥500.(!)
これがね、美味しかったんだよね、実に。
あとでモリタミュージックの森田さんが「チャーシューメンも旨いんだ」
って言ってたので地元の人にもだいぶ評価が高いみたいです。


そして大詰め。
みんなが気を引き締めて望む飲み会夜の部@相馬101。




柚原さんも森田さんも来てくれて、
まぁ飲むわ飲むわ、空いた日本酒の一升瓶が五本!




田火田のソウちゃんのバースデーサプライズがあり、






心平のバースデーサプライズ+衝突事故もあり、
いつもお世話になりっ放しの塩沼さん御夫妻、
こちらが励まされるよな元気っぷりなのですが、
もちろん色々な事を考えてこの場所でお店を続けている。
言葉の端々に、思っている事が滲んでいる。
自分だけ助かろうとしてもしょうがない、
ここで声をあげて行かなければ何も変わらない。
そう言っていた目が、印象的だった。

シビアな話しもアホな話しもごちゃ混ぜな宴は午前03:00まで繰り広げられ、
翌朝はもちろん廃人のようにもそもそと起き出すのですが、
なんと下北沢の現場入り時間は15:30。
チェックアウトまでいたら多分間に合わないんですね。
で、チーム藤沢との別れを惜しむ間もなく慌てて車に乗り込み走り出します。
もう朝ご飯も昼ご飯も食べている余裕なんてなく、
福島西インターから一気にノンストップで現場の前へ。




なんとか無事に辿り着きました。
下北沢251。440のあるビルの地下ですね。
その日のイベントは「地下室の会」というベーシスト二百何十名から構成される、
ベーシストが主役のライブ企画なんです。
ベーシストのベーシストによるベーシストのための、会。
そこにイットさんも入れてもらったらしくて(良かった良かった)
今回トリオで呼んで頂くことになったわけです。





会場内には正面にあるメインステージの他、
右手にサブステージも作られていて、交互に演奏が行われる仕組み。
一口にベーシストといっても色んな方が居るんだなぁと、
既成概念を覆される様な演奏が続きます。
普段呼んで頂いて演るイベントとは、明らかに集まっている音楽の基準が違う(笑)
こんな機会でもなければご一緒出来ない様なミュージシャンと沢山出会えた。
面白かったなぁ、この企画。
更に可笑しかったのは、AcousticCampに参加していたベーシストの皆さんが、
なんと全員この「地下室の会」の会員だったという(笑)
密教かっ!って突っ込みたくなるような浸透度ですね、アハハハ。

全ての演奏が終わって、副会長の依知川さんが
「それでは今日出演したミュージシャンを.....」
って言うもんだから、あ、呼ばれるのかな?なんて思っていたら、
呼ばれたのはなんとベーシストのみだったという(泣)




ガハハハハ、ここまで歌唄いを放ったらかしの企画、見た事ない!
もはや気持ちが良いですよ、本当に。
こんな風にベーシストがクローズアップされる機会もあって良いんです!
いやぁ本当に面白かったなぁ、このライブ。
今度は是非お客さんで見に行きたい企画です。
会長の富倉さん、副会長の依知川さん、
そして会員のベーシストの皆さん、更にお客さん!
ありがとうありがとう!楽しい夜でした。


で、終わるや否や、また走り出す。
再び東北道に乗り、宇都宮のドラマーやす君の家を目指します。




途中、ほっと一息つくだけのつもりで寄ったサービスエリア、
ガッツリと「男飯」を頂きます。
998kCal。


なんとかヤス君の家に辿り着き、
そして翌朝、この風景。




関東平野の広さをどっぷりと味わいます。
家の東側にはこんなでっかい樹と広い空。
都会には住めないね、なんて話しをしながら眺める雲。





で、この日の会場、茨城県は日立市の「奏106」というお店に行きました。
が、その日の日立は何やらイベントが重なっていてお客さんの出足が遅い。
そんな状況なので一人カウンターで曲順を練っていると、
「是非、ご馳走したいお酒があるんです」
とマスターのせんださんが出してくれたのは、






なんと44度の焼酎。
こんなもの飲んだら弾けなくなっちゃいますよ、なんて言いながら、
客待ちの間に二杯も頂いちゃいました。
すんごく香りがあって後味も心地よい。
なので本番は結構いい感じの酔い加減で、
なおかつガツンと歌ってみました。
タハハ、初のセッションだというのに、ほろ酔い。






しかし楽しいライブだったな。
お互いの出方を探りながらもフロントラインをキープしつつ、
時折のグッと来る瞬間を逃さないように曲を転がしていく。
もうセッションの醍醐味満載の演奏でした。
残ってくれたお客さんと楽しく打ち上がり、
この日も深夜になってからヤス君ちへ帰宅。

翌朝は(って、もうお昼すぎでしたが)
ヤス君お勧めのラーメン屋「みうら」へ。




このラーメンがまた旨かった。
麺は手打ち、スープは深い醤油味、
チャーシューは薫製されていて香りがスープとぴったんこ。
毎日食べられるラーメンですね、これ。

あんまり食べ物ばっかり書いてるとまたグルメブログと言われてしまいそうですが、
旨いものは、旨いんです。
ちゃんと仕事もしたんだから(笑)

さて、宇都宮の現場です、WHIP SMART CAFE。






お?何やら隣にイカしたお店が!






これは、気になる。
気になり過ぎる。
中に入ってみると、感じのいいお婆ちゃんが一人で切り盛りしている。




隣でどんちゃか演らせて頂くので挨拶しつつ、
ヤス君が買ってくれたのは、





この懐かしい味。
なんだろな?どっかで飲んだ事のある、でも思い出せない。
そんな味のこの方達。我々のデュオのような出で立ちですね、ハハハ。

この日は前日の轍を踏まぬように、
なるべく早めに勝負を賭ける作戦。
というよりも、時間通りにライブを演っただけなんですが(笑)
まぁ盛り上がった盛り上がった。




ホントに暖かいお客さんに恵まれました宇都宮。
オーナーのタケちゃん、常連の皆さん、
ありがとうございました、僕も楽しく歌えました。
この日は二日目という事もあって、
ヤス君との演奏も曲を入れ替えたりして、
更にグッと来る感じのメニューに。
楽しんで頂けたみたいで嬉しいです。本当に嬉しい!
また近いうちに帰って来ますね。
よろしくお願いします!

この日、案外サクッと帰るつもりが、
近所にあるオブリガードというお店に寄り道。
ライブで使うマイクスタンドをここからお借りしてたんですね。




ミキサー卓を入れ替えたり、CDを聞いてたりするうちに
オーナーの小堀さんも登場してまた話しに花が咲く。
結局この夜も超深夜までワイワイやってしまいました。
店長の山木さん、ごちそうさまでした。
今度はライブをね、お願いしに来ます!


さぁ翌朝、宇都宮最後の食事は




うどん!




またこれがね、凄い麺でした。
お土産に生麺を買って来ちゃった程。
お店の名前は「笙家」
探して行ってみて下さいね。美味しいです。

この日はスケジュールには載せていませんでしたが、
下北沢で歌う約束になっていたのです。
先輩シンガー、Shimeさんのギタースクール、
その名も「六弦道場」の発表会のゲストで呼んで頂いたのです。
先だっての福島〜下北沢間の移動に比べれば、
まぁもう東北道も慣れたもんです。二時間弱で到着。




色んな方の演奏を聴いて、
最後の方にこれまたガツンと歌わせて頂きました。
ここも楽しい会でした。会場はいつも歌っている「Lown」だったし、
良い音の生ギターはそれだけでかなり気持ちが良い。
五日間の締めにシメさんに会う。
(しかも前日はシメさんも宇都宮の現場だったらしい)
心地よい疲れを抱えて家路に着きました。

五日振りに会うトレ蔵は、
玄関先でもう狂喜乱舞を絵に描いた様な歓迎っぷり。




ブレちゃってちゃんと写らないんだもの。
ただいま!トレ蔵!

ちょっと長い報告になっちゃいましたが、
こんな五日間、初の北関東ツアーの様子でした。
今週末はまた北海道へ飛びます。
で、帰って来たらRadio My Paceに
ポカスカジャンの省吾さんの企画で江ノ島虎丸座。
詳しくは
http://www.ryumaro.com/info.html
こちらからご確認下さい。
またすぐ書くつもりですが、
今日も読みに来てくれてありがとう。
寒くなってきたので身体に気をつけましょうね!
ではまた!




| 1/1PAGES |

Information !







10/01 神奈川藤沢市 龍麿1
10/14 神奈川横浜市 龍麿3

詳細はこちらで

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>
     

つぶやいてみました。

links

selected entries

      

recent comment

categories

archives

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM